仕事の内容と職場の雰囲気(社内の雰囲気・どんな人が働いているのか)を教えてください。
私が担当している保全・目立ての部署の人数は2人で、日々黙々と仕事に向き合っています。仕事の内容は多岐に渡りますが、主に刃物を研磨する目立て、機械の故障や異常がないようにする保全や修繕などを行っています。会社全体としてみても、製造業ですので、ひた向きに黙々と一生懸命仕事に励む人が多いです。
1日のルーティンを教えてください。
各職場から上がってきた刃物のメンテナンス(目立てや体のチェック)から一日が始まります。刃物は製材所の命であり、刃物の良さが製品品質を決めるといっても過言ではなく、日々の手入れが必要不可欠です。製品品質の一端を担う者として、プライドを持って刃物を預かっています。私の仕事は刃物の研ぎ方1つとっても奥が深く、研いだ刃の切れが悪ければすぐ現場から戻って来ますし、良ければちょっとだけ長く使ってもらえます。ただ研げば良いという訳ではなく、研ぎ過ぎると切れはいいけど刃の減りが早まることもありますし、色々経験しながら自分なりのいい塩梅を模索中です。 目立てが一段落した後や同時進行もありますが、もう1つの業務である設備の保全や修繕に移ります。設備が故障すると生産が止まってしまうので、設備故障時には何よりも最優先で設備の復帰を行います。故障は大小様々で、それぞれに合った適切な対応が必要です。時には溶接作業や溶断作業など有資格作業を行う場合があります。設備を復帰させるまでの段取りや計画は時間との勝負で、一緒に作業する者と解決策を見つける過程は一種のパズルを解くようなもので、それが私のやりがいにもなっています。また、無事に故障から復帰したときには達成感を感じます。与えられた仕事をやっていくというよりも、やることはたくさんありますので、自分で筋道を立てて、考えて、工夫しながら仕事をやることが多いです。
この会社の強み、自慢できることを教えてください。
日頃から工場長、主任含め会社全体でコミュニケーションがしっかり取れていて、団結力を感じます。 年齢を問わず、色々な機械や様々なポジションをやらせてくれたり、チャンスを与えてくれたり、特に若い力に期待している会社です。今後も特に若い方の従業員を増やしていきたいと聞いているので、ますます活気に溢れる会社になると思います。
入社したきっかけを教えてください。
常務(当時は常務、現在は社長)に誘われたのがきっかけでした。常務とは中学校以来の友人でもありました。当時私は神奈川県に住んでいましたが、地元に帰省(Uターン)するべきかどうか悩んでいる時期でもありました。そんな時に共通の友人の結婚式で再会し、従業員を募集していて、新しく工場を建てているから見においでよと、招かれて工場見学に来たときに、新しくなっていく工場を見て、「これから成長していく会社なんだ」と可能性を感じました。それと、ここで働く人達の若々しさと活気も決め手の1つでした。
この会社に入って良かったことを教えてください。
私の前職は、全く畑が違う製造の仕事をしていましたが、未経験である私を躊躇することなく迎え入れ、新たなチャレンジの舞台を用意してくれました。まだまだ経験は浅いですが、様々な仕事を任せてくれ、自分で筋道を立てて、考えて、工夫しながら仕事をやることが多く、たくさんの経験を積むことができ、日々成長することができます。仕事に必要な資格は入社してからでも、資格取得支援制度を使って無料で取得することができ、その資格を活かして新たな仕事を覚えるためスキルアップやキャリアアップにつながり、できることが増えるに連れてやりがいを感じています。
将来の目指す姿を教えてください。
保全・目立ての仕事は表立って製品の生産をする訳ではないので裏方の仕事にはなりますが、私が研いでいる刃物が切れなければ効率の良い生産はできません。
いざ設備のトラブルや故障となると最短で万全の修理をしなければ生産の出来高が上がりませんし、そういった意味では縁の下の力持ちの役割だと思っています。切れ味の良い刃物で、万全の機械で効率的に生産し、トラブルが最小限で抑えられるよう、日々何をしなければならないのかをよく考えて段取りし、自ら考えて行動できるようになりたいと思い日々精進しています。
今後新しく入社する方へのメッセージをお願いします。
私は以前別の業界で仕事をしていましたが、どのような業界で仕事をしていたとしても、この会社で活かせることはたくさんあると思います。まだまだ伸び代がある、将来性のある会社だと思っていますので、入社を考えている方がいましたら、是非とも力を貸してほしいと思います。共に頑張りましょう。